>活動報告>メイン行事

2021/11/23 「11/07 寺田池周辺ロゲイニング」の報告

~寺田池周辺ロゲイニングを振り返って~

  朝夕がめっきりと寒くなってまいりました。地域の皆さま、いかがお過ごしでしようか。
さて、寺田池協議会は11月7日(日)、寺田池周辺の文教エリアや住宅地の30箇所のチェックポイント(CP)を巡るロゲイニング*を開催し、141名(一般参加者96人、町内会関係スタッフ45人)が参加しました。
 2時間30分の制限時間内にどれだけCPを巡ることができるかを競うイベントであり、チームワークと戦略が結果に表れます。

 それぞれのCPにセットされた看板には、「ひらがな」「カタカナ」「アルファベット」のいずれかの一文字が書かれており、地図を見てCPに到着したら先ずは看板を探すところから。参加者はグループのメンバーと楽しいおしゃべりをしながら、秋のまち歩きを楽しみました。
 普段見慣れた風景でも、歩いてみると色んな再発見があるものです。

 予想に反して約20チームが全てのCPを巡り、1位から3位の優秀賞はゴールで「くじ」を引いた点数の大小により決することになりました。
 最高得点(80点)が4グループあり、再度、くじを引いて優秀賞を決定したほか、全てのCPを完歩したチームから2チームに特別賞が授与されました。秋空のもと、参加者は爽やかな汗をかき、エイドのCPではお菓子等のサービスもあり、そしてゴールで賞品が当たる、三度おいしいイベントとなりました。

 協議会では寺田池周辺のクリーンキャンペーンなど環境保全活動を行うほか、各種イベントを通じて地域住民に「地域の宝」である寺田池に愛着を持ってもらい、保全活動に積極的にかかわってほしいと願っています。
 今後も協議会は平岡北地区の関係町内会と連携しながら、地域ぐるみで持続可能な活動を実施してまいりますので、ご理解とご協力をお願いします。


* ロゲイニング(ROGAINING)またはロゲイン(ROGAINE)
オーストラリア発祥のナビゲーションスポーツです。地図を持ち指定されたコントロールポイント(CP)をまわり、いかに多く得点を獲得するかを競います。競技は通常、山、森林、高原などの自然の中で行われます。

※ご使用のブラウザによっては、自動再生されませんので、[再生]ボタンを押して下さい。


上記、動画には、BGMがあります。
万一、音量が大きい場合は、上記コントロールバーのボリュームで、調節をお願いします。

一覧に戻る